避妊薬が薄毛の原因に?


避妊薬は卵胞ホルモンと黄体ホルモンを化学的に混合したホルモン剤で、服用することにより体内に十分な女性ホルモンを満たすことで脳下垂体に妊娠しているように見せかけることで排卵を抑制する効果があります。これによって避妊率が99%と望まない妊娠をほとんど回避することができますが、使用している女性の中には抜け毛が増えて薄毛になるという人もいるようです。
髪の毛の成長には卵胞ホルモンのエストロゲンと男性ホルモンのアンドロゲンが作用しており、エストロゲンは髪の毛を成長させ、アンドロゲンはヒゲなどの毛を濃くする働きを持ちます。避妊薬には抗アンドロゲン作用を持つものもあり、常飲することで男性ホルモンが抑えられて抜け毛が増えるという仕組みです。
また、避妊薬によってエストロゲンが増えるのは確かですが、服用開始直後は急激に体内のホルモンバランスが乱れることになるため、体調不良と同時に抜け毛が促進されて一時的な薄毛となることもあるようです。
これが避妊薬による薄毛の原因ですが、ホルモンバランスが乱れるのは服用開始から3ヶ月ほどで、それ以降は安定して体の調子が良くなることが多いです。女性ホルモンを経口摂取することに体が慣れることで、不足しがちな卵胞ホルモンや黄体ホルモンが満たされることで肌のハリが良くなったり、便秘などが解消される可能性も十分にあるのです。
また、エストロゲンが増えることで髪の毛の成長も促されることで、抗アンドロゲン作用よりも高い効果によって薄毛が解消されることになります。そのため、一定の期間を超えて服用を続ければ髪の毛は元に戻るどころか艶まででてきますが、逆に服用を中止すると供給されていたエストロゲンが失われ、再びホルモンバランスが乱れてしまうことで抜け毛が増加するようになります。頻繁に避妊薬を使用したりしなかったりと、服用の頻度が乱れてしまうと薄毛が進行してしまうので、飲み始めたらなるべく継続するのが良いようです。

You Might Also Like

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *